お知らせ

七五三祝祷毎日厳修中です

2025年10月11日
お知らせ


「七五三まいり」とは、寺社仏閣にお参りして節目の年を迎えたご子息・ご息女の成長をお祝いするとともに、健やかな成長を祈る人生の通過儀礼です。
現在当山では、11月30日までを期間として七五三祝祷会を毎日行っております。
どうぞ当山でお不動様のご加護を頂き、お子様の健やかな成長をご祈念ください。


初穂料:5千円/1万円

時 間:9:00〜16:30(予約不要) 


お申し込みの流れ
毎時00分にご祈祷を行っています。
御札に申し込みの方のお名前を浄書します。
受付は10分前迄にお済ませください。
本堂でのご祈祷後に御札、御守、記念品を授与致します。

ご祈祷後は期間中のみ実施の鐘楼で「交通安全の鐘」打鐘をして交通安全をお祈りください。
1万円以上お申し込みの方には上記の他、期間中、本堂内にご芳名を掲示してご祈願致します。

※着物のレンタルと着付け、記念写真の業者のご案内も致します。ご希望の方は事前にご連絡をお願い致します。